リアルアーケードPro.3 brook基板搭載 ボタン増設 - メルカリ。リアルアーケード Pro N3 ボタン増設カスタム アケコン。RAP(リアルアーケードPRO)のボタン交換方法 | affilabo.com。中古で購入したRAP.3にbrookのZero-Pi Fighting Boardを搭載し、ボタン増設を行いました。ボタンは全て三和電子製に交換、レバーはデフォルト(三和電子製)のままになっております。(L3をスト6のパリィやインパクトに使う分にはやりやすいです)本体左上のガムテープは、元々あった基板を取り外してできた空洞で、それを防ぐために貼り付けています。brook基板の中では安価ですが低遅延であり、特にPCでプレイする場合は非常に高性能です。#リアルアーケード#リアルアーケードプロ3#realarcadepro3#rap3#アケコン#ボタン増設。RAP(リアルアーケードプロ)にカチカチボタンを装備! – KVC。増設したボタンの対応は写真の通りです。。すすめ!ベンチャー企業 木屋善夫 GAME BANK NAC。L3/R3ボタンは機能すれば良いと言う目的で、他のパーツと干渉しない安全な配置にしたため、操作性はそれほど考慮はしていません。その他 astro Mix Amp Pro TR。ps4コントローラー 【2023業界初登場】。PC(X-INPUT)とPS3で動作確認済み、Switchでは確認しておりません。PC-9801 UV 三国志Ⅲ【ディスクイメージ付き】。【数量限定‼︎】ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch。アケコン改造費用・RAP.3本体(中古):3,600円・基板:3,990円・ハーネス:2,500円・USBケーブル:500円・三和ボタンx13:3,120円+天板穴あけなどに必要になった費用本体は中古で購入したもののため傷やスレはありますが、取り替えたパーツは新品のため綺麗な状態です。PC98●101回目のアプローチショット